取扱商品:薬膳販売

薬膳とは中医学の理論に従って、食材や中薬を用いて、健康の維持・増進、疾病の予防・治療・回復などを目指す食事のことを指します。

 中医学とは数千年以上の歴史を持つ中国伝統医学です。中医学では、体は「気(き)」「血(けつ)」「水(すい)」の3つの要素で構成されていると考えられています。 これらのバランスが崩れると不調になるため、気血水のバランスを整えることを意識することが重要になります。

 そのため、弊社の「工具屋さんの薬膳弁当」では症状に合わせた薬膳を提供し、食べていただくことで自然と健康維持につながることを目標とし、医師と薬剤師共同で開発いたしました。
是非一度ご賞味くださいませ。

ご購入はこちら(BASE)

弊社代表取締役豊田が「くどく」薬膳事業への参入ストーリーを語ります。

「工具屋さんの薬膳弁当」の特徴

Contents

中医学に基づいて設計されています。

薬膳とは中医学の理論に従い、食材や中薬を用いて。健康の維持・増進、疾病の予防・治療・回復などを目指す食事のことを指します。
中医学は数千年以上の歴史を持つ中国伝統医学で、体を構成するものは「気(き)」「血(けつ)」「水(すい)」の3つの要素で成り立っていると捉えています。
これらのバランスが崩れると人間の体調は崩れるため、気血水のバランスを日常生活において意識することが需要になります。
中医学は、そのために個人の年齢や性別、体質、体調などにあわせた食生活を組み立て、健康維持を目指す学問体系なのです。

薬剤師と医師が開発しています。

「工具屋さんの薬膳弁当」では、医師と協力して、実際にどんな患者にどんな薬を処方しているのか、そしてどんな効果が得られたのか、現臨床学的視点で、薬膳のメニュー開発に取り組んでいます。
効果が高い素材を複数バランスよく用いる事で作用を高められるように設計されています。

「塩」ではなく「出汁」にこだわります。

腎臓は、従来は尿などを排泄する臓器と思われてきましたが、一旦排泄したものを再度、しかも99.9%取り込む貪欲な臓器であることがわかってきました。その理由はまだよくわかっていません。
腎臓は糖分も塩分もどんどん取り込みます。糖分は意識して避けることができても、塩分が強い外食中心の生活をしている人の腎臓は、常に負荷がかかっている状態です。
全血液の20%を消費する腎臓が疲弊すると老化速度も早まります。
その腎臓を休めるためには、塩分の少ない食事をするのが理想ですが、その代わりに物足りない味付けになってしまいます。そしてそれを外食で実現するのは難しそうです。
「工具屋さんの薬膳弁当」は、美味しさも追求するため、創業100年以上の歴史がある老舗店と提携、良い出汁を使って下味をしっかりつけています。
お値段が高いのはそのためです。
美味しく腎臓を休めて体を整えてください。

「疲労回復」「便秘」「むくみ」「美肌効果」にフォーカスしたメニューを提供します。

薬膳には、疾病の予防や改善をすることが出来ます。
現在開発を進めているのは、便秘やむくみの改善、美肌のための薬膳です。
他にもこんな症状を解決したい!といった要望があればお気軽にご連絡ください。

ご購入はこちら(BASE)

電話をかける